ストレージの空きについて
2022年01月31日
仕事のこだわり
PCで使用されているHDDも近年安くなりしかも大容量なのでCドライブの空きを気にすることがあまり無くなってきています。
ただし安いノートPCだとSSDで64GBとか128GBのモデルがあり、空き容量が足りなくなりwindows updateが失敗する場合もでてきています。
ただドキュメントフォルダやピクチャフォルダなどデータを入れている場所を場当たり的に使用量を確認しても思ったように空き容量を増やすことができない場合があります。
そこでフリーソフトのfilesumで調べるとどの部分でどのくらいの容量が消費されていることが一目瞭然でわかります。
ただし気を付けないといけないのが不要と思われる大容量のファイルやフォルダを単純に削除してもいいかどうかは自分で判断しなくてはいけません。
判断がつきかねる場合は削除してもいいものかどうかネットで調べることが必要です。
空き容量を増やさなくてはならない場合には便利なツールのご紹介でした。