声という操作方法に主眼。話題沸騰のAmazon Echo

2017年02月10日 社員のつぶやき

2017年、日本でも発売されるかも?と話題になっているアイテム、Amazon Echo。これは現在アメリカで発売されている、“音声認識に主眼を置いた”マルチデバイスです。

音声認識といえば、Google Now(オッケーグーグルで起動するやつ)やsiri(ヘイ、シリで起動するやつ)が一般的かと思います。確かに最近は一昔前と比べて認識精度も向上し、使い勝手がとてもいいですよね。

そんな中でのAmazon Echoはその音声認識に特化したスピーカー型のデバイス。液晶も無ければタッチパネル、キーボードもありません。

操作や使い方は至ってシンプル。
声でデバイスに問い、それを音で返してくれるというもの。

実際に使ったわけでは無いので使用感等はわかりませんが、スマホやPCなどのように閲覧⇒解読という行為が聞く⇒解読となるはずです。

そのため手や目はその最中に拘束されないので、ほかのことをやりながら使えるんですね。例えば料理しながらとか、お化粧しながらとかっていうシチュエーションが日常では多そうです。

よりユーザーフレンドリーに進化していく端末の世界。便利になるのはいいことですが、スキルの堕落や衰退等ないよう、時代に合ったものをよく考えたうえで選んで使用していきたいものです(^^;

さんぺ~

Copyright c syshan.jp all rights reserved.