LANケーブルに違いがあるのをご存じですか?

2023年08月16日 社員のつぶやき

皆さんこんにちわ!

今回はパソコンなどで使用されるLANケーブルについてお話していきます。
皆さんはLANケーブルに違いがあるのをご存じですか?

まずはLANケーブルの規格についてご説明していきます!
LANケーブルを探していると『CAT〇』と記載されているのを見たことがありますか?
これはLANケーブルの「カテゴリー」と呼ばれる規格のことで、CAT5〜CAT8まであります。数字が大きいほど通信速度や周波数が上がり、快適に通信ができるようになります。

ではどのくらいの速度差あるのでしょうか?

規格 最大通信速度 伝送帯域
CAT5e 1Gbps 100MHz
CAT6 1Gbps 250MHz
CAT6A 10Gbps 500MHz

■伝送帯域とは
伝送帯域とは、データ転送に使われる最高周波数・最低周波数の差です。この差が大きいほど、単位時間あたりに伝達できる情報量が多くなります。
この数字が大きいほど、スムーズに通信しやすくなります。
実際の道幅と同じように、使用できる周波数が広ければ、一度に送れる情報の量が多くなります。そのため、CAT5eとCAT6ではインターネットの快適さに大きな差が出ます。

ではどのLANケーブルを選ぶの良いのでしょうか?

CAT5e ・ケーブル自体は安いけれど、すごく節約になるわけではないし、速度が出ない
・これからLAN配線をするならあまりおすすめしない
CAT6 ・インターネットをする、動画を見るならCAT6がおすすめ
・CAT6Aよりはややコストを抑えられる
CAT6A ・オンラインゲームなどで使用する場合は、CAT6Aがおすすめ
・家庭用の電子機器なら十分に速度が出て、通信規格の進歩にも備えられる

これからLAN環境などを作成する場合にこの記事がお役に立てば嬉しいです!
是非参考にして頂き快適なネット環境を作っていきましょう!

Copyright c syshan.jp all rights reserved.