年末年始、慌しくてもメールチェックは慎重に

2016年12月26日 社員のつぶやき

何かと忙しくバタバタしがちな年末年始。いかがお過ごしでしょうか?

p_20161222_113517

先日、パソコンやNAS等の納品・セットアップでお客様のもとで対応させて頂いた際、こんな話が出ました。

「最近、至急!とか請求!とかってあおるような迷惑メールが多い気がするんだよね~」

確かに私もそういう気がします。

月末とかにそういうタイトルの迷惑メールの増えるのは時期的なものとあいまったあおりではありますが、年末ともなると余計なんですよね。。

うっかり開かないようにしてくださいよ~とか話をしていると、当然出るのがこういう話題。。

「で、開いちゃうとどうなるの?」

最近流行りの2種類のウイルス

03_pct_02

最終的にウイルスに感染させようとするのがウイルス添付された迷惑メールの役目。その中で感染しうるウイルスの種類としては下記の二つが多いです。

ランサムウェア

そのパソコンから閲覧可能なデータを次々に暗号化し、閲覧できなくしてしまうウイルス。

元の状態に戻すために高額な身代金を要求されるというのが主な流れ。悲しいことに支払ったからと言って元に戻る保証はありません。

特に注意なのは「閲覧可能なデータ」という点。ネットワークで共有されているものがあったり、サーバ本体等が接続されているとそちらも感染対象になりえます。

トロイの木馬

時代遅れ?と思われがちですが、実は今大半の迷惑メール系に添付されいるのはトロイの木馬です。

トロイの木馬は遠隔操作でパソコンを乗っ取ってしまうウイルスであり、司令塔からの命令で勝手にパソコンが動き出してしまいます。

ニュースなので耳にする「○○のサーバがサイバー攻撃にあり、ダウンしました」というものにこのトロイの木馬が深くかかわっており、世界中に感染したこのトロイの木馬PCがその攻撃を行っているとされています。

また、迷惑メールの送信としても利用されるケースもあり、様々な場面で勝手にパソコンが悪用されてしまいます。

開かないこと。それが一番の対策です

email

関係先かな?と思って開いた添付ファイルが実はウイルスだったっていうのがよくある話。こういう話の流れで聞く分には「自分は大丈夫」と流してしまう方も多いですが、忙しい時期等でタイミングが重なると不慮の事態も起こりえます。

年末年始で何かと忙しい時期。

とはいっても、メールチェックくらいは一息つきながら慎重に行い、「うっかり感染」などもせずに気持ちよく新年を迎えたいものです(^^;

さんぺ~

Copyright c syshan.jp all rights reserved.