風邪との戦いシーズン!どうせ飲むなら免疫力強化ドリンクを。

2025年01月07日 社員のつぶやき

寒さも本格的になってきた昨今o(+_+)o

私の周りにも本人もしくはご家族がインフルにやられるパターンが増えてきました💦

会社にいようが稽古場にいようが、とにかく健康第一なのはどんな現場も同じ!!

インフル、コロナは冗談じゃないけど、できれば「ただの風邪」だって勘弁ー💦💦

どんな予防策をとろうがけっきょくのところ己の免疫力を高めるしか無いのです、この時期の風邪菌との戦いは!!

そこで今回は冬場の健康維持に一役!「免疫力UPに効果アリなドリンク」紹介です♪

①緑茶

抗菌・抗ウイルス作用の強いカテキンが豊富に含まれている緑茶がまずはオススメ!温度が高い方が多く抽出される性質の緑茶にしか含まれないカテキン成分があるので、厳冬期ならやはり熱いお茶を。(反対に低温の方が多く抽出されるカテキン成分もあるので、夏場なら水出しもOK!)

②野菜×果物ジュース 

腸内環境を整える食物繊維や抗酸化作用が高いポリフェノールを豊富に含んでいるジュースも意外とアリ!特にリンゴジュースには食物繊維(ペクチン、ナトリウム)を排出するカリウム、抗酸化作用のあるリンゴポリフェノール、疲労回復効果があるリンゴ酸etcが豊富でgood✨たくさん野菜・果物を食べるのは大変でも、果汁×野菜汁100%ジュースなら手軽に摂取可能。

③ホットジンジャーetc、生姜入りドリンク

生姜の辛味成分には強い殺菌力があり、体内に侵入した風邪菌やインフルエンザウイルスの退治も期待できちゃいますッ!そもそも生姜は冬場には欠かせない体を温める食品としてメジャーですが、体温が上がる=血行促進=免疫力UP✨と超オススメ。       最近はジンジャーシロップも簡単に入手できるので、手軽に飲むなら紅茶に入れて飲むとよりgood♪紅茶に含まれる「紅茶ポリフェノール」には抗酸化作用があり、生姜と一緒に飲めばより一層の免疫力UPが狙えます。

④ココア

ココアの原材料=カカオに豊富に含まれるカカオポリフェノールは、体内に侵入したウイルス・異物を発見して排除する自然免疫のひとつ「ナチュラルキラー細胞」を活性化するのだそう。ホットココアは体温も上げてくれるので冬にぴったりですね♪

乳酸菌飲料

もはや説明不要ですが腸内環境を整えてくれる乳酸菌飲料は良いに決まってる!乳酸菌は体にとって良い働きをする善玉菌のひとつ✨「ナチュラルキラー細胞」を活性化させ、感染症にかかりにくい身体を作る効果が期待できます。

 

どんなに忙しくとも、絶対にある程度は飲むドリンク類。どうせ飲むならば、ちょっぴり意識して、セルフメディケーションの一環として取り入れてみてはいかがでしょうか?

Copyright c syshan.jp all rights reserved.