VPNに接続した後にインターネットに接続できない
皆様、こんにちは
VPNに接続したら急にインターネットが繋がらなくなったことがあります?
この不具合にあった時にどうすればいいでしょうかと
説明させていただきます。
原因:
・Windowsのバージョンにより、VPN(リモート)ネットワークで既定のゲートウェイを使用するように VPN 接続を構成した場合に発生する可能性があります(TCP/IP設定の変更で既定のゲートウェイ設定をオーバーライド)
解決方法:
①Windowsを最新バージョンまでアップデートすること
②VPNクライアントのTCP/IPプロパティを構成する
(クライアント コンピューターの VPN ダイヤルアップ接続項目で [リモート ネットワークで既定のゲートウェイを使用する] 設定を無効にすること)
・コントロールパネルを開いて、「ネットワークと共有センター」をクリック
・「アダプタの設定の変更」をクリック
・VPNのアダプタを右クリックし、「プロパティ」
・「インターネットプロトコルバージョン4」をダブルクリック
・詳細設定をクリック
・「リモートネットワークでデフォルトゲートウェイを使う」との項目のチェックを
外し、「OK」をクリックすれば完了
そして、インターネット→VPNの順番でもう一度接続し直してください
もし、また解決できなかったら
弊社で新しく始まるサービス「駆けつけsyshanman」を利用していただいて、弊社の技術者で問題を解決させていただきます
最短即日対応。費用は28,600円(税込)のみ。
是非ご検討をいただけると嬉しいです