防災意識を高めましょう!
2024年05月14日
社員のつぶやき
5月は一般的に気候が安定しているといわれていますが、皆様体調など崩されていないでしょうか。
2024年1月1日に石川県の能登半島沖を震源としたマグニチュード7.6の大きな地震が発生してから、4か月以上が経過しました。
被災地は未だ断水等が続いており、インフラ復旧が急がれます。
日本は地形上、地震とは切っても切れない関係にある国ですが、近い将来起きるであろうとされている「南海トラフ地震」や「首都直下型地震」への備えはできていますか?
自然災害は予測できないことが多く、避けては通れません。被害を最小限に抑えるために必要なのが「備え」です。
災害が起こる前にできること
①家具の置き方を工夫する。
②食料・飲料などの備蓄をこまめに見直す。(最低3日分、大災害の際は1週間分と言われています)
③非常用持ち出しバックを準備する。
④家族同士の安否確認方法を決める。
⑤避難場所、避難経路を確認しておく。
https://www.kantei.go.jp/jp/headline/bousai/sonae.html
これらは災害が起こる前にできることです。
自分が被災していないと後回しにしがちですが、家族がいる方はぜひ実際に被災したときのことを日常的に話し合ってことも大切です。
家族構成によって必要なものも変わってきますので、チェックリスト等を活用して日ごろから備えておきましょう。