寒い冬に最適な飲み物とは?☕🍋
皆様こんにちは。
11月に入り急激に寒さが増してきましたね…
朝晩冷えむので、体調に気を付けてお過ごしください🤧
そんな寒い冬ですが、
身体を温めるために「温かい飲み物」を手に取る機会が皆様増えていらっしゃるかと思います。
お茶・紅茶・コーヒー
様々な種類のホッとする飲み物がありますが、その中でも私自身が気に入っている飲み物について紹介していこうと思います。
~身体にも良い!ホッとする飲み物~
【参照元:https://www.excite.co.jp/news/article/EpochTimes_44514/より】
「はちみつレモン」です。
コンビニなどでもペットボトルタイプで販売されているので、目にされている方も多いのではないかと思います。
身体を温かくする以外にも、色々な嬉しい効果があります。
~はちみつレモンの効果3つ~
◼︎疲労回復効果
レモンに含まれるクエン酸やはちみつに含まれる糖類は、体内でのエネルギー代謝を助けてくれるため、疲労回復効果が期待できます。
さっぱりとした味わいのため、食欲が落ちやすい夏の時期に、夏バテ対策として取り入れるのもおすすめです。
◼︎免疫力向上効果
はちみつに含まれるビタミン・ミネラル・酵素などの栄養素は、免疫力の向上にも役立ちます。
ビタミンCは、抗ストレスホルモンを生成するのにとても重要な栄養素。
はちみつレモンで、ビタミンCを含む多くの栄養素を摂取することで、免疫力の向上やストレスに負けづらい身体作りができます。
◼︎快眠効果
レモンに含まれるリモネンや、はちみつに含まれるトリプトファンなどには、リラックス効果があります。
ホットはちみつレモンにすれば、身体も温まり、さらなる快眠効果が期待できるはずですよ。
身体にも良く色々な効果も期待できる「はちもつレモン」
皆様も是非ホッとしたい機会にいかがでしょうか🍋☕