グリークヨーグルトで優雅な朝を過ごしたい!

2024年10月03日 お役立ち情報

 

皆様、突然ですが朝食には何を食べていますか?

パン派、ごはん派、様々なご家庭があるかと思いますが、私は最近ヨーグルトにハマっています。

中でも少量でも満足感が得られる『グリークヨーグルト』がお気に入りです✨

 

グリークヨーグルト、ご存じですか?

グリークヨーグルトとは、ギリシャ発祥の伝統的なヨーグルトのことです。

一般的なヨーグルトに比べてなめらかでクリーミーな食感が特徴で、高たんぱく質という栄養価の高さも魅力のひとつ。グリークヨーグルトの製造工程では余分な乳清を取り除く“ストレイニング(水切り製法)”が行われ、それによってなめらかな食感に仕上がるのです。

 

『ギリシャヨーグルト』と言った方が、馴染みがあるでしょうか?スーパーやコンビニでも手軽に購入することができ、朝食だけではなく小腹が空いた時のおやつにもピッタリです✨

 

しかし昨今の値上げの影響を受け……とにかく高い><!!

でもお腹いっぱいグリークヨーグルトを食べたい……

 

ということで作ってみました!!!!!

 

おうちで簡単にできるグリークヨーグルト

 

●材料●

・ヨーグルト(無糖):お好きな量

●作り方●

①ボウルにざる、キッチンペーパーをのせる。ヨーグルトを加えて、ふんわりとラップをし、冷蔵庫に入れる。
※思ったよりも水分が出ますので、深めのボウルを使うことでよく水を切れます。

↑まだ水分を含んでいるヨーグルトです

 

②【なめらかな食感の場合】1〜2時間おく。
ポイント:サワークリームのようななめらかな食感に仕上がります。

③【しっかり食感の場合】6時間〜一晩おく。
ポイント:クリームチーズのようなしっかりとした硬さに仕上がります。

↑こちらは一晩(約9時間)置いた状態です。ざるを外すとボウルの中に水分がたくさん溜まっていました。

完成です!!

 

実食……☺

硬めの食感が好きなので、今回は長く置いてみました。無糖のものを使用していますが、通常のヨーグルトよりも味はまろやかで、酸味が少なく感じました。

今回は冷凍のブルーベリーとミックスナッツを乗せて頂きました◎トッピングを変えて色々な味が楽しめるのも、ヨーグルトの魅力ですよね✨

 

ぜひ皆様も健康の為に、栄養のある朝ごはんの参考にされてみてください◎

参考レシピ:https://delishkitchen.tv/articles/2530

Copyright c syshan.jp all rights reserved.