UFOキャッチャー基礎知識

2019年10月24日 社員のつぶやき

皆さんこんにちわ!
夕立やゲリラ豪雨が多い時期ですが、いかがお過ごしですか?

雨の日はやっぱりゲームセンターに限ります!

最近UFOキャッチャーの記事をよく書いていたんですが、
基礎知識を書くのを忘れていました・・・(笑)

なので今回はUFOキャッチャーの基礎知識を紹介していきます!

皆さんはUFOキャッチャーをプレイする際に何を見ますか?
もちろん置いてある景品がほしいかどうかですよね。

その後に確認してほしい箇所が実はあります!

1.アームの幅
お金を入れてプレイする前のアームの状態を確認します。
アームの先の隙間が狭い方がアームの力は強いです。
逆にこの幅が広いアームは力が弱く、持ち上げる力が弱いため難しくなります。

2.爪
アームの先についている爪は角度が直角に近い方が引っ掛けやすかったり、
持ち上げやすく、取りやすいです。
また爪の幅が広い方が取りやすくなります。
逆に爪が下の方を向いているものは滑りやすく、難易度が高くなります。

この2点はお金を入れなくても確認できるので、是非見てみて下さい!

次にアーム開き方を覚えておきましょう。

上の図はアームが開いた時にアームの先はどこの位置にくるのかが解る目安です。
アームの折れ曲がっているところの延長線上に開いたアームの先は落ちてくるのです。
この法則を踏まえておけば、アームの先を狙った位置にピンポイントに落として、
ぬいぐるみを押したり、ぬいぐるみのタグに引っ掛けることもできるようになります。

あとは練習あるのみ。
自分のイメージ通りにアームを動かせるようになりましょう。
1回のミスで100円が無駄になってしまいますから。

もしどうしてもほしい景品が取れない場合は最終手段を使いましょう。
その名も『交渉』です!(笑)
取れない時は店員さんにお願いしてみましょう。
優しい人なら取りやすい位置に置きなおしてくれることもありますから。
「取れなかったらまた言ってください。」この言葉を言う店員さんは
優しい人が多い気がします。(実体験上ですが・・・)

皆さんも基礎知識を持った上で、プレイすれば少しでもお得になるかも知れませんよ。

Copyright c syshan.jp all rights reserved.